カンエツ

menu

採用情報 オンラインショップ

キホンのレシピ

キホンのおでんレシピ

材料(4人分)
  • 国産生っ粋のこんにゃく黒・・1袋
  • 大根・・・・・・・・・・・・半分
  • ちくわ・・・・・・・・・・・大2本
  • さつま揚げ・・・・・・・・・4枚
  • はんぺん・・・・・・・・・・2枚
  • 昆布・・・・・・・・・・・・10cm×5cm
  • だし・・・・・・・・・・・・800cc
  • 国産小結びしらたき・・・・・8粒
  • がんも・・・・・・・・・・・4枚

【A】

  • 薄口醤油・・・・・・・・・・大さじ4
  • みりん・・・・・・・・・・・大さじ4
作り方
  1. こんにゃくは4等分に切って洗っておく。ちくわ、がんもを4等分、さつま揚げ、はんぺんは2等分に切る。【A】の調味料は合わせておく。
  2. 大根は3cm厚さに切って皮をむき、耐熱容器に入れて蓋又はラップをかけ、レンジ500Wで8分加熱する。熱いうちに出汁400ccと【A】の1/3量を合わせた中に浸ける。
  3. 鍋にちくわ、がんも、さつま揚げ、こんにゃく、小結しらたき、大根、昆布を入れ、残り出汁400ccと【A】の合わせ調味料を加えて蓋をし、火にかける。沸騰してきたら弱火に落として約30分煮る。はんぺんは他の具が煮上がる寸前に入れ、軽く温める。

\ 使うのはコレ!/

国産生っ粋のこんにゃく黒

国産小結びしらたき

五目がんも

下準備と時短のワザ

大根は前日に切って冷凍しておく

一番火が通りにくいのが根菜類で人気ナンバーワンの大根。これだけ時短になるだけでも結構助かります。その方法は前日に切って冷凍をする、たったこれだけです。

レンジ、自動調理鍋を使う

電子レンジをはじめ最近では自動調理鍋という「ほったらかし」調理ができる優れた味方も出てきました。火の通りにくいものだけあらかじめ調理しておくのもよいでしょう。

だしパック、つけだれ、
パスタソースを使う

出汁をとるのが面倒な場合はだしパックに鰹節を入れて一緒に煮込むテクニックもあります。また市販の味噌たれやパスタソースなどを活用して味変も楽しめます。

油抜きが面倒な時は

キッチンの蛇口から熱目のお湯を出して洗い流すだけでも油を落とすことができます。
※やけどにご注意ください。

意外な具材

ローカル色の強いおでんの具。実は知らなかったものがあるかも?

かまぼこ

  • かまぼこ
  • なると
  • ちくわ
  • 黒はんぺん
  • つみれ
  • はんぺん
  • 信田巻
  • 魚のスジ
  • 燻製かまぼこ
  • 梅焼き
  • 白焼き
  • 赤巻き

あげもの

  • さつま揚げ
  • 揚げボール
  • 海老巻き
  • イカ巻き
  • ゴボウ巻き
  • ウィンナー巻き
  • 餃子巻き
  • 銀杏巻き
  • じゃこ天
  • ばくだん

山菜・きのこ

  • タケノコ
  • フキ
  • ワラビ
  • ゼンマイ
  • ネマガリダケ
  • シメジ
  • シイタケ
  • エノキ

とうふ

  • がんもどき
  • 京がんも
  • 厚揚げ
  • 巾着
  • 湯葉
  • 木綿豆腐
  • 絹ごし豆腐
  • 焼き豆腐


粉物

  • ちくわぶ
  • 角麩
  • 車麩

野菜

  • 大根
  • ロールキャベツ
  • サツマイモ
  • ジャガイモ
  • 里芋
  • にんじん
  • 春菊
  • トマト
  • ブロッコリー
  • 加賀野菜

こんにゃく

  • 板こんにゃく
  • 玉こんにゃく
  • しらたき
    (糸こんにゃく)

肉類

  • 牛すじ
  • 豚もつ
  • ソーセージ
  • つくね
  • たまご
  • うずらたまご
  • だし巻き卵
  • 豚足(沖縄のティビチ)
  • 肉団子
  • ベーコン
  • フワ(牛の肺)

魚介

  • 昆布
  • わかめ
  • タコ
  • イイダコ
  • ねぎま
  • サザエ
  • ツブ貝
  • バイ貝
  • ほたて
  • 白子
  • コロ
  • サエズリ
  • カニ面

アレンジおでん

いつもの味だけじゃ、つまんない。
いろいろな調味料で「味変」にチャレンジ!

味噌バターおでん

おでんに味噌だれとバターを少しトッピング。 まろやかさとコクのある味わいのスペシャルおでんに大変身!

<材料>

味噌だれ
  • 味噌  50g
  • 砂糖  大さじ2
  • 酒   大さじ1.5
  • みりん 大さじ1.5
  • 醤油  大さじ1/2
  • 豆板醤 お好みで
バター 適量

韓国風おでん

コチュジャンを使った特製だれの韓国風。
スパイシーな韓国風味を堪能でき、ついついお箸が止まらなくなる美味しさです。

<材料>

  • コチュジャン 小さじ1
  • 醤油     大さじ1
  • 砂糖     大さじ1/2
  • みりん    大さじ1
  • 白すりごま  適量

チーズフォンデュおでん

市販のチーズフォンデュのチーズにディップするだけ!お子様も喜ぶチーズフォンデュおでんが簡単に楽しめます。 黒胡椒をたっぷりかけてカルボナーラ風にすれば白ワインにも合いますよ。

<材料>

  • 市販のチーズフォンデュのソース 1袋
  • 黒胡椒 お好み

ごまみそダレおでん

八丁味噌のゴマみそダレが、いつものおでんを名古屋風にアレンジ。余ったみそダレは是非、肉や野菜、ご飯にかけて食べてみてください。

<材料>

ごまみそだれ
  • 赤味噌  120g
  • 砂糖   大さじ5
  • 酒    大さじ3
  • みりん  大さじ2 
  • 水    大さじ6
  • すりごま 大さじ3

おでんは「からし」だけ付けていますか?
各地ではだしは薄めでも味噌を付けて味を楽しむ文化があります。

各地の味噌たれ

  • 田楽味噌(岩手)
  • 味噌 + 生姜(青森)
  • 豆味噌(名古屋)
  • 白味噌にこみ(広島、徳島)
  • 米味噌 + からし(岩手、四国の東側、一部 淡路島)
  • 麦味噌 + みがらし(四国の西側、南予地方)

おでんの日の献立

おでんだけじゃ物足りない・・・
おでんを煮込んでいる間に、簡単に出来て彩りの良いおかずやご飯を作りましょう。
おでんに使ったこんにゃくやしらたきを少し残しておけば
ヘルシーなおかずも作れちゃいます

温かいおでんには

ご飯

副菜

サラダ

冷やしおでんには

ご飯・副菜・サラダ

韓国風おでんには

副菜・サラダ

残ったおでんをリメイクして次の日もおいしく食べましょう。
残った食材で作る翌日の献立をご提案

おでん1日目

おでんを煮込んている間に炊き込みご飯を
準備して、ほうれん草のおひたしをレンジで
作ってしまいましょう

おでん2日目

残ったつゆにレトルトカレーを混ぜれば
だしが効いたおいしいカレーうどんになります。
おでんの具は小さく切ってトッピングに。
ほうれん草のおひたしも残っていれば、卵と
炒めて副菜にしましょう。

つゆを生かすリメイク料理

ページの先頭へ