夏にぴったり。ところてんの酸味を活かしてサンラータン風に。お好みで茹でたもやしや蒸し鶏などを添えても。
おすすめ商品
夏にぴったり。ところてんの酸味を活かしてサンラータン風に。お好みで茹でたもやしや蒸し鶏などを添えても。
※日本食品標準成分表2020年版(八訂)を元に算出しております。
※数値は1人分の値です。
| 材料(1人分) | |
|---|---|
|
天草100%使用 水切り不要 ところてん |
1パック |
| 添付の三杯酢たれ | 1袋 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 水 | 50~60ml |
| 氷 | 50~60g |
| 卵 | 小1/2個 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 胡椒 | 少々 |
| ラー油 | 少々 |
| 万能ねぎ | 少々 |
| 作り方 |
|---|
| ❶ | フライパンに添付のたれと醤油、水、ごま油、片栗粉を入れ、よく混ぜながらとろみがつくまで加熱する。 |
| ❷ | 卵を溶き、①に流し入れる。卵が固まったら火を止め、氷を入れて混ぜながら溶かす。 |
| ❸ | 器に水気を切ったところてんを入れ②を注ぐ。胡椒をふり、ラー油を回しかけ、万能ねぎをそえる。 |
おすすめ商品