免疫力を高める野菜やお肉を玉こんにゃくと組み合わせて時短、簡単な煮物料理に。玉こんにゃくの煮汁をそのまま使えば味つけも失敗なく作れます。
おすすめ商品
免疫力を高める野菜やお肉を玉こんにゃくと組み合わせて時短、簡単な煮物料理に。玉こんにゃくの煮汁をそのまま使えば味つけも失敗なく作れます。
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)を元に算出しております。
※数値は1人分の値です。
| 材料(2人分) | |
|---|---|
| ピリ辛味付玉こんにゃく | 1袋 |
| 牛肉バラ薄切り | 50g |
| 小松菜 | 50g |
| 舞茸 | 1/2パック |
| しめじ | 1/2パック |
| かぼちゃ | 100g |
| 作り方 |
|---|
| ❶ | 玉こんにゃくは煮汁とこんにゃくを分けておく。かぼちゃはひと口大に、小松菜は4~5㎝に切る。しめじは石づきをとり、舞茸はほぐしておく。 |
| ❷ | 耐熱容器に小松菜、かぼちゃ、シメジと舞茸の順に入れ、上に牛肉を重ならないように広げ煮汁をまわしかける。軽くラップをかけて600Wで4分加熱する。 |
| ❸ | ②に玉こんにゃくを加えてさらに2分加熱し、粗熱がとれるまで置く。 |
| ❹ | 牛肉をほぐして器に盛る。 |
おすすめ商品