挽肉に細かく刻んだしらたきを混ぜて椎茸の肉詰めに。時間が経ってもパサつかずにしっとり美味しく、お弁当にもぴったりです。
おすすめ商品
挽肉に細かく刻んだしらたきを混ぜて椎茸の肉詰めに。時間が経ってもパサつかずにしっとり美味しく、お弁当にもぴったりです。
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)を元に算出しております。
※数値は1人分の値です。
| 材料(約10人分) | |
|---|---|
| 生っ粋のしらたき | 180g |
| 椎茸(大きめのもの) | 約20個 |
| 鶏挽肉 | 400g |
| 卵 | 1個 |
| 油 | 大さじ2 |
| 万能ねぎ | 少々 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 白だし | 大さじ4 |
| 水 | 大さじ1 |
| 作り方 |
|---|
| ❶ | しらたきは洗って細かいみじん切にし、水気を切る。 |
| ❷ | ボウルに鶏挽肉、しらたき、卵、白だし、片栗粉を入れて良く混ぜる。 |
| ❸ | 椎茸の軸をとり、片栗粉(分量外)をはたいて②を詰める。 |
| ❹ | フライパンに油をひいて③を並べ、蓋をして弱火で約5分焼く。大さじ1の水を差して蒸し焼きにし、表面が白くなったら裏返して約3分焼く。 |
| ❺ | 器に盛り万能ねぎを散らし、お好みで柚子胡椒や練り梅を添える。 |
おすすめ商品