味噌と胡麻が香ばしい焼き油あげで、お酒のおつまみにぴったりです。お好みでみょうがをのせても美味しいです。
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)を元に算出しております。
※数値は1人分の値です。
| 材料(2人分) | |
|---|---|
| 油あげ | 1枚 |
| 味噌 | 小さじ2 |
| すり白胡麻 | 小さじ2 |
| みりん | 小さじ2 |
| ねぎ | 約5cm分 |
| 大葉 | 1〜2枚 |
| 糸唐辛子 | 適量 |
| 作り方 |
|---|
| ❶ | 味噌とみりん、すり白胡麻を合わせておく。 |
| ❷ | ねぎは小口切りに、大葉は千切りにする。 |
| ❸ | 国産油あげを油抜きして水気を拭き取り①を全体にまんべんなく塗る。 ※縁が焦げやすいので端までしっかり塗る。 |
| ❹ | ねぎをのせてオーブントースターか魚焼きグリル(弱火)で焦げ目がつくまで焼く。 |
| ❺ | 切ってお皿に盛り、大葉、糸唐辛子を散らす。 |
おすすめ商品