しらす入りの蒸したとろろいものふわっとした食感と半熟玉子のとろとろが美味しい、レンジで簡単にできる玉子とじうどんです。しらすの他に鮭フレークや鶏そぼろなどをとろろに入れても美味しいです。
しらす入りの蒸したとろろいものふわっとした食感と半熟玉子のとろとろが美味しい、レンジで簡単にできる玉子とじうどんです。しらすの他に鮭フレークや鶏そぼろなどをとろろに入れても美味しいです。
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)を元に算出しております。
※数値は1人分の値です。
| 材料(1人分) | |
|---|---|
|
こんにゃく麺 (こんにゃくうどん) |
1袋 |
| 顆粒だし | 小さじ1 |
| 長芋 | 60g |
| 釜揚げしらす | 大さじ1 |
| 卵 | 1個 |
| 万能ねぎ又は三つ葉 | 適量 |
| めんつゆ | 10g |
| お湯 | 大さじ2〜3 |
| 作り方 |
|---|
| ❶ | 長芋はすりおろしてしらすと混ぜる。 |
| ❷ | こんにゃくうどんは水で洗った後、お湯をかけて水気を切り、器に入れて顆粒だしを加えだしが溶けるまでよく混ぜる。めんつゆとお湯約大さじ2〜3を加える。 |
| ❸ | 1に溶き卵をざっくりと混ぜ、2の上にまわしかけ、ラップをふわりとのせてレンジ500Wで3分〜3分30秒加熱する。(たまごが半熟の状態になるのを目安に) |
| ❹ | 万能ねぎ、又は三つ葉を添える。 |