おすすめ商品
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)を元に算出しております。
※数値は1人分の値です。
| 材料(4人分) | |
|---|---|
| こんにゃく白 | 100g |
| 豚もつ | 200g |
| 豚赤身肉 | 100g |
| 大根 | 4~5cm |
| にんじん | 1/4本 |
| 長ねぎ | 3~4cm |
| かまぼこ/紅白 | 30g |
| おろししょうが | 適量 |
| 【下茹で材料】 | |
| 酒 | 50ml |
| 塩 | 大さじ1 |
| しょうが | 2片 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 【調味料】 | |
| だし汁 | 600ml |
| 酒 | 150ml |
| みりん | 大さじ4 |
| 砂糖 | 大さじ4 |
| 白みそ | 大さじ4~5 |
| しょうが | 1片 |
| 作り方 |
|---|
| ❶ | こんにゃくは棒状のひとくち大に切り、鍋にたっぷりの水と一緒に入れ強火にかけ、煮立ったらザルにあげ水切りします。 |
| ❷ | 豚もつは白い脂肪部分を取り除き、鍋にたっぷりの熱湯に下茹で材料を加え、煮立った状態で3~4分茹でて水に取り、小麦粉を振りかけ強めにもみ洗いし、食べやすい大きさに切ります。 |
| ❸ | 大根、にんじん、かまぼこ/紅白は5mmくらいのいちょう切りにします。 |
| ❹ | 鍋にだし汁、酒、豚もつ、食べやすい大きさに切った豚赤身肉、こんにゃく、大根、にんじんを入れ強火にかけ、煮立ったら火を弱め、落とし蓋をして15~20分煮込みます。 |
| ❺ | みりん、砂糖、白みそを入れ味を整え、かまぼこ、千切りしたしょうがを加え、中火で煮汁が半量になるまで15~20分煮詰めます。 |
| ❻ | 器に盛って、刻みねぎを散らし、おろししょうがを添えます。 |
おすすめ商品