刺身こんにゃくは冷やして食べるのはもちろん、 温かい料理に使ってもおいしく召しあがれます。
おすすめ商品
刺身こんにゃくは冷やして食べるのはもちろん、 温かい料理に使ってもおいしく召しあがれます。
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)を元に算出しております。
※数値は1人分の値です。
| 材料(2人分) | |
|---|---|
| 刺身こんにゃく | 1袋 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| しめじ | 1パック |
| ハム | 5枚 |
| バター | 20g |
| 小麦粉 | 大さじ3 |
| 牛乳 | 2カップ |
| 塩 | 小さじ1 |
| コショウ | 少々 |
| とろけるチーズ | 30g |
| 作り方 |
|---|
| ❶ | 玉ねぎは薄くスライスしておく。ハム、しめじは一口大に切りそろえておく。刺身こんにゃくは軽く洗って水気を取っておく。 |
| ❷ | フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒める。 |
| ❸ | 玉ねぎがしんなりしてきたら、小麦粉を全体にまぶすようにいれ、さらに炒める。 |
| ❹ | 小麦粉がなじんだら、牛乳を少しずつ加え、とろみをつけ、塩を加える。 |
| ❺ | ハム、生食刺身こんにゃくの順で入れ、しめじに火が通る程度に煮る。その後、コショウ少々を加え、味を調える。 |
| ❻ | とろけるチーズをのせれば出来上がり。 |
おすすめ商品